大曲花火大会
令和7年8月30日、秋田県大仙市の大曲花火大会に行ってきました。 農道も道路も人がごった返すほどの混雑を歩いて歩いて一時間、夕暮れの河川敷に到着。 音と煙の色を楽しむ昼花火の終わったころ、大塚製薬によるドローンショーが披露されました。 ドローンで作られた巨大なオロナミンCが夕焼け空に現れ、蓋を開封され現れるロゴに歓声が上がります。![]()
「会場のみんなで『愛は勝つ』を歌いましょう」と声が上がると、 ドローンが歌詞と音階を形作り音楽が流れて、大合唱が始まりました。 何万人もの人が一体となっての合唱、素晴らしい体験でした。 本番の花火大会は、多種多様な花火が打ちあがり、目を奪われるばかり。 カメラを構えるのも惜しく、撮れたのはほんの一部だけです。
![]()
そして、後半に差し掛かっての一番派手な「大会提供花火」。 6つの発射台からのスターマインは視界が全て花火一色になるほど。 まさに圧巻で、光景は目に焼き付くほどのものでした。
帰りは会場を出るのにも大変なほどの混雑でしたが、同席した身内と感想を話しながら、 来年も抽選が当たりますようにと願うばかりでした。